コメント(全19件)
16〓19件を表示
haru ― 2011-12-30 11:21
私はカレンダーではなく、手帳を10数年愛用していた者ですが、こんなにinnovatorじゃないと、って人がたくさんいて驚きです。
去年ロフトで、今年はないんです、って言われた時のショックときたら…。代替品を探して購入しましたが、やはりあまり使い勝手がよくなかったので、今年はどうかなと初めて検索してみて、このサイトにたどりつきました。
手帳はやはり今年もなさそうで残念ですが、カレンダーを探してみます。
情報、ありがとうございました。
makura ― 2012-01-02 16:54
haruさん、コメントありがとうこざいます。
コメント公開が年が明けてしまい、申し訳ありませんでした。
もう一昨年になりますが、やはり「手帳もなくなって困っている」とコメントくださった方がいらっしゃいました。通販サイトのコメント欄でも、カレンダー同様Innovatorの手帳がなくて困ったという人がけっこういたのですが、手帳は本当に残念でした。
年末に書き込みいただいていますが、カレンダーは無事見つけられましたか?
haruさんがカレンダーに出会えていたらうれしいです。
haru ― 2012-01-04 23:54
こんばんは。
返信、ありがとうございました。
地元のロフトをのぞいたところ、扱いはあったようですが、1枚ものしか残っていませんでした。我が家はとても狭いので、その大きさでは貼る場所がなく断念(涙)
手帳はいまだ代替品が見つかっていません。
日曜始まりって、いつのまにか本当に少数派になってしまったのですね。
実は誰かのブログにコメント書き込んだのって初めてで。
パソコンに疎いのでブログ読むこともなかなかしないのですが、やってみるとなかなか楽しいですね。
また、時々覗かせていただきます(^^)
makura ― 2012-01-06 15:34
haruさん、お返事ありがとうございます。
カレンダーもなくなっていたとは、残念でしたね。
過去に手帳でコメントくださった方は、week表記がないと困るということを書かれてました。
日曜日始まりは、私も去年の“空白の一年間”で、最初に候補にあげた代替カレンダーが月曜日始まりであることを理由に却下しました。
日曜日は確かにweekendな気分だけれど、カレンダーだけはなんとなく余白をもたせていたいという感じです。
この記事を書かせていただいて、カレンダーのこだわりも人それぞれいろいろあって、面白いです。
カレンダーも手帳も、良いのが見つかるといいですね。
またお気軽に覗きにいらしてください。
お待ちしています。
記事を書く